小学生・中学生 家庭教師ブログ

問題を解くためにはどのような知識が…札幌市内の中学3年生 家庭教師指導報告

(カテゴリ:中学生家庭教師指導現場からのメッセージ

 

札幌市中央区の中学3年生の家庭教師指導報告書および家庭教師の指導報告から。

現在、北海道大学理学部の女性家庭教師が指導を担当しています。

生徒は、不安部分の解消に頑張っています。

 

<指導の状況>

10月から11月にかけての指導は、学力テスト、定期テストの範囲を、手持ちの問題集、学校ワーク・プリントを用いて学習しました。

 

<成果>

特に不安な範囲の基礎的なポイントを確認することで、基本問題が解けるようになってきました。

 

<生徒へ>

学力テスト、定期テスト、お疲れ様でした。

この先も、試験本番まで学力は伸ばせるので、あともう少し頑張りましょう。

 

学力テストについてですが、せっかく一度は一生懸命解いた問題なので、きちんと見直しをしましょう。

問題形式が本番さながらですし、範囲も広いので、復習にはもってこいだと思います。

復習するときは、

「その問題を解くためには、どのような知識が必要か」、

「問題文のどの部分がポイントか」

を考えながら行いましょう。

札幌 家庭教師シニア 北海道大学理学部 大学生家庭教師

 

<教務部より>

受験では、不安な部分、苦手な部分は残してはいけません。

一つ一つ、丁寧に確認、補強していくことが大切です。

理解力のある生徒なので、焦る必要はありません。

今まで通り、丁寧に、粘り強く進めてください。