小学生・中学生 家庭教師ブログ

学力Aが終わったので ~次の試験に活きる学習のコツ~

(カテゴリ:中学生家庭教師指導現場からのメッセージ

閲覧ありがとうございます! 専任講師のS村です。

 

9月11日(水)に学力Aテストがありました。

3年生の皆さん、お疲れさまでした!

 

さてさて、単刀直入に聞きますが。

あなたは、試験の見直し、しましたか?

 

受験で合格したいなら、まず試験の見直し!

見直し→反省→次への生かし、というサイクルの重要性は、前回のブログ休みが明ければで書きました。

実践できているでしょうか?

 

今回は、次の試験に活きるような学習をするコツをお教えしましょう。

 

解きなおしをすること

みなさんが学習する際、自分が分からないところを中心に進めていくと思います。

ワークや問題集を使った学習では、間違えた問題や解けなかった問いについて勉強することでしょう。

どこをどう間違えたのか、ケアレスミスで間違えた問題なのか、根本的にわかっていなかったから解けなかった問題なのか、分類をしてみることが大事です。

 

ですが、分類して満足してはいけません。

間違えた問題は、繰り返し解きなおしをすること!

なぜそれをすべきかというと、人間は忘れる生き物だからです。

「この問題、二次関数の公式と座標を使えばいいことに気づけなかったんだ。なるほど」

これだけでは、3日もすれば忘れてしまうことでしょう。

 

おススメの方法は、「2日に一度、同じ問題を解きなおす!」

学んだことを忘れそうなときに、もう一度同じ問題に触れることを繰り返すことで、学習内容が定着します。

 

時間を設定して学習する

勉強する場所が明確でない、あるいは同じところばかり学習していると、だらだらと机に向かうこととなり、学習内容が頭に入ってきません。

 

そこで、メリハリをつける上でも、時間を設定することをおススメします。

この前の小テスト復習は30分でやる、このページの問題は1時間でやる、など。

 

ここで気を付けたいのは、時間は必ず守る、ということです。

30分と設定した時間を、「まあ、1分くらい過ぎてもいいか」などと考えて守らないと、結局だらだら学習することとなってしまいます。

 

いくら内容が中途半端でも、時間を守って勉強することを優先にしてみてください。

 

おわりに

10月10日(木)には学力Bテストが控えています。

高校の志望校決定に重要なテスト。

日々の学習の積み重ねが、あなたに結果をもたらしてくれるでしょう。

シニア社員一同、心より、応援しています!

 

 

 

最後に少し宣伝を。

札幌家庭教師シニアでは、9月28日(土)に学力B対策ゼミを開講することとなりました!

本部選りすぐりの講師陣が、皆さんをお待ちしています。

申し込み締め切りは9月24日(火)です(※定員がございますので、お早めにお申し込み願います。

 

詳しい情報はhttps://senior-sk.com/abc-test/からどうぞ!

お申し込みは011-757-8600まで!

 

 

 

㈱シニア 札幌家庭教師派遣センター 専任講師 S村