(カテゴリ:中高一貫校 )
札幌市近郊の中高一貫校6年生の担当講師指導報告から
現在、北海道大学理系学部の大学生講師が、クラスシニアで指導を担当しています。
生徒の日々の努力が結果に現れてきています。
イメージ
【5月中の指導状況】
この4回は数学を重点的に指導しています。
難しめの参考書を用いて演習を行っています。
また、模試の復習も行い、基礎力向上を図っています。
【成果】
記述模試の数学が非常に良い成績です。
当時の私と同じかそれ以上に良いので、この調子で頑張っていきましょう。
英語も少しずつできるようになってきていますよ!
【生徒へ】
共通テスト模試の自己採点で、数ⅠAが94/100、数ⅡBが70/100と良い成績が取れています。
素晴らしい!
この調子で頑張っていきましょう。
理科科目も英語も少しずつ伸びてきているので、ここからいかに伸ばせられるかが勝負になるかなと思います。
力はしっかり付いてきているので、自信を持って勉強に臨んでくださいね!
夏に向けて基礎体力を今のうちにつけておききましょう。
札幌 家庭教師シニア 北海道大学 大学生講師
【教務部コメント】
以前から取り組んできたことが、模試などで結果として現れてきています。
数学に関しては、担当講師が言うように、自信を持って励んでください。
今後は、生物、化学に関してもしっかり取り組んでいきましょう。
侮ると怖い科目なので。