よくある質問

保護者の皆様のよくある疑問にお答えします!

小学生編

低学年の場合、集中力はもつでしょうか?
小3と小4は1日80分の授業、小5と小6は120分の授業ですが、それぞれ40分と60分の授業終了後に10分間休憩をとりますので、大丈夫です。
予習中心ですか?復習中心ですか?
『新指導要項』に合わせて復習に重点を置きつつ、予習内容も盛り込むカリキュラムになっています。
宿題は出ますか?
講習が始まるまでに、テキストの予習をしていただきます。毎回の授業で学習したことを復習出来る課題を出します。
算数と国語の授業しかないのでしょうか?
『新指導要項』を受けて、教科書の内容が新しくなり、特に算数と国語を中心に内容が40%程増え、難易度もあがりました。シニアでは、小学生のうちの基礎学力を鍛えるために、算数と国語に力を入れた授業にしていきます。又、国語については、全教科の土台になる教科であり、休み中にしっかり取り組んでおくことがきわめて大事です。

中学生編

素朴な疑問ですが、講習会というのは、本当に効果は期待できるのでしょうか?
当社の講習会では、学校で理解しづらい部分や入試に直結する部分をわかりやすく丁寧に指導しますので、相当の効果が期待できます。又、それぞれ異なる学校の生徒が集まるので、学習に必要なほど良い緊張感が保てます。更に、連日の指導ですので、だらけ易い休み中にしっかりとした勉強習慣が身につきます。
初めて講習会を受けるのですが、学力が低いのでついていけるか心配です。大丈夫でしょうか?
小さな教室を使っておりますので、7~8名の少人数での授業になることから、一人一人に目を配ることが可能になります。授業後に不明部分を教えたり、または、お盆明けより4日間ほど、個別対応期間を設けておりますので、万全な体制でフォローいたします。
部活の都合で1~2日欠席するのですが、その場合休んだ分はどうなるのでしょうか?
部活の都合で、講習会中に1~2日欠席する生徒さんは、意外と多くいらっしゃいます。前述にもありますが、講習会終了後(お盆明け)に4日間ほど欠席者の個別対応を教室で行っております。この期間で休んだ分をしっかりと学習できます。
宿題はありますか?
宿題(予習)はあります。家であらかじめ問題を解き、完全にわかる問題とわからない問題に分けることが1つの目的です。わからない問題は空白にしてもらいますが、途中まででも考えることが重要です。
どんな先生が教えてくれるのでしょうか?
社員講師やベテランの専任講師が担当します。長い講師経験を活かして、入試や定期テストの出題傾向を踏まえて、ポイントをわかりやすく指導いたします。
裁量問題は対応してくれるのでしょうか?
裁量問題は、ハイレベル問題としてテキストに掲載されており、授業では北海道の傾向に沿った問題を選択し指導しています。
以前、他の塾の講習会に行かせたことがあったのですが、勉強以外のことで騒がしくなったりして、あまり成果が上がらなかったのですが、大丈夫でしょうか?
講習会は少人数で行っており、生徒同士での友人関係も基本的にはないので、より集中して授業に専念できるのが他塾との違いでもあります。
講習会後に、家庭教師の指導をお願いしたいと思っていますが、講習会の先生にお願いすることもできるのですか?
もちろん、曜日等で調整ができれば可能です。ただ、他の講師についても同等なレベルの講師が多数在籍しておりますので、こちらから先生を厳選してご提案することもできます。
お気軽にご相談ください。お電話お待ちしております。
各種お問い合わせ(日祝除く10~21時)
0120-973-595