2025年度の大学受験において、中高一貫校に通う生徒の方が、上智大学理工学部に無事合格しました(学校推薦型選抜)。
中学2年生の時から札幌駅北口教室クラスシニアに通い、北大医学部のとてもソフトな大学生講師が長きにわたり指導を担当させていただき、受験直前期はシニアの専任講師がサポートさせていだだきました。
自分の将来の目標に向けて、とても真摯に取り組みました。
合格、おめでとうございます。
【シニアの専任講師と生徒の方】
【保護者の方からいただいたコメント】
合格校:上智大学理工学部
日付:2025年3月19日
中学2年生の時から4年間お世話になりました。
中高一貫校に通っていたため、学校の進度に合った指導、多種多様な要望に対応していただき、大変感謝しております。
自尊心が傷つきやすい時期もありましたが、シニアの先生の優しいお人柄、和やかな授業が娘には居心地が良く、楽しく通塾することができました。
苦手な教科だけではなく、分からないところを気軽に質問できたところがモチベーションの持続やアップに繋がり、良い方向へと導いてくれました。
指定校推薦を利用した受験となりましたが、自己推薦書やレポート課題対策まで専任講師の方がしっかりサポートしてくださいました。
三佐川さんをはじめ、関わってくださった全ての講師の方に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
【生徒の方からいただいたコメント】
合格校:上智大学
日付:2025年3月19日
授業では、主に英語を教えていただいていましたが、定期試験の直前は、他の教科の質問対応や苦手な範囲の授業などもしていただき、とても助かりました。
私が理解できるように、基礎から丁寧に説明をしてくださったので、とてもわかりやすかったです。
先生に勉強を教えていただくようになってから、勉強が楽しく感じるようになりました。急な質問にもその場ですぐに対応していただき、本当に感謝しています。
また、受験期には、指定校推薦に必要なレポートを書き方の基本から丁寧に教えていただきました。
4年間ご指導いただきありがとうございました。
大学でも、先生方への感謝の気持ちを忘れずに日々頑張ります。
【教務部コメント】
礼儀正しく、目標もしっかりしていて、素晴らしい生徒さんです。
長期間担当させていただいた北大医学部生(札南卒)の指導がとてもわかりやすかったようです。
大学では自分の目標に向け、たくさん学んでいって欲しいと思います。
この度の合格、本当におめでとうございます。
追記
生徒・保護者の方の字の綺麗さに感動させていただきました。
有難うございます!