2021 冬期講習会のお知らせ
この冬休みの取り組みが未来を変える!
この冬休み、札幌家庭教師シニアでは、毎年恒例の冬期講習会を実施します。
この時期は、それぞれの学年の総まとめという大事な時期を迎えます。
シニアの講習会では、各教科の基礎・基本の充実を図り、応用問題にも対応できる力を養います。
特に中学3年生の場合には、高校受験に向けて相当の量も身につけなければなりません。
また、私立中学生、高校生にとっては弱点の克服・強化には絶好の機会となります。
実績あるシニアの講師陣が、熱意ある指導を行います。
※人数に限りがございますので、お早めにお申込ください。(12月16日(木)まで)
マスク・換気の徹底・間隔を空けての冬期講習
間隔を空けての北海道学力コンクールの実施
詳細は以下のとおりとなっておりますが、ご不明な点がございましたらお電話にてお問い合わせ下さい。
0120-973-595
受付時間(日・祝を除く10~21時)
学年別コースのご案内
中学3年生
受講料33,000円
指導教科 | 指導時間・日数 | 日程・時間帯 | 受講料 |
---|---|---|---|
入試5教科 | 70分×2教科 (1日140分) 全12日間 (テスト1日含む) |
12/25~1/13中の12日間 時間帯:午前 |
12/11までお申込みの場合は 33,000円のところ 早割 31,000円 |
(金額は全て税込みです)
テスト:1月11日(北海道学力コンクール)
実施日時
時間帯は、午前10:00~12:30を予定しています。
なお、2クラスに(午後)分割する場合がございます。
12月:25日(土),27日(月),28日(火),29日(水)
1月:4日(火),5日(水),6日(木),7日(金),8日(土),11日(火),12日(水),13日(木)
※1月11日(火) 北海道学力コンクール
12月 | 1月 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | - | - | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | - | - | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 |
講習① | 休み | 講習② | 講習③ | 講習④ | 休み | 休み | 講習⑤ | 講習⑥ | 講習⑦ | 講習⑧ | 講習⑨ | 休み | 休み | 道コン | 講習⑩ | 講習⑪ |
※個別質問日:1月13日(木)13:30~18:00/1月14日(金)13:30~17:00/1月15日(土)10:00~19:00
(欠席された分、または授業以外で質問を希望する場合等の対応する日です)
中学2年生
受講料27,000円
指導教科 | 指導時間・日数 | 日程・時間帯 | 受講料 |
---|---|---|---|
国・数・社・理・英 の5教科 |
70分×2教科 (1日140分) 全11日間(テスト1日含む) |
12/25~1/12中の11日間 時間帯:午前or午後 |
12/11までお申込みの場合は 27,000円のところ 早割 25,000円 |
(金額は全て税込みです)
テスト:1月10日(北海道学力コンクール)
実施日時
時間帯は、午前10:00~12:30、午後1:30~4:00を予定しています。
12月:25日(土),27日(月),28日(火),29日(水)
1月:4日(火),5日(水),6日(木),7日(金),8日(土),10日(月・祝),12日(水)
※1月10日(月・祝) 北海道学力コンクール
12月 | 1月 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | - | - | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | - | - | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 |
講習① | 休み | 講習② | 講習③ | 講習④ | 休み | 休み | 講習⑤ | 講習⑥ | 講習⑦ | 講習⑧ | 講習⑨ | 休み | 道コン | 休み | 講習⑩ | 休み |
※個別質問日:1月13日(木)13:30~18:00/1月14日(金)13:30~17:00/1月15日(土)10:00~19:00
(欠席された分、または授業以外で質問を希望する場合等の対応する日です)
中学1年生
受講料27,000円
指導教科 | 指導時間・日数 | 日程・時間帯 | 受講料 |
---|---|---|---|
国・数・社・理・英 の5教科 |
70分×2教科 (1日140分) 全11日間(テスト1日含む) |
12/25~1/12中の11日間 時間帯:午前or午後 |
12/11までお申込みの場合は 27,000円のところ 早割 25,000円 |
(金額は全て税込みです)
テスト:1月10日(北海道学力コンクール)
実施日時
時間帯は、午前10:00~12:30、午後1:30~4:00を予定しています。
12月:25日(土),27日(月),28日(火),29日(水)
1月:4日(火),5日(水),6日(木),7日(金),8日(土),10日(月・祝),12日(水)
※1月10日(月・祝) 北海道学力コンクール
12月 | 1月 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | - | - | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | - | - | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 |
講習① | 休み | 講習② | 講習③ | 講習④ | 休み | 休み | 講習⑤ | 講習⑥ | 講習⑦ | 講習⑧ | 講習⑨ | 休み | 道コン | 休み | 講習⑩ | 休み |
※個別質問日:1月13日(木)13:30~18:00/1月14日(金)13:30~17:00/1月15日(土)10:00~19:00
(欠席された分、または授業以外で質問を希望する場合等の対応する日です)
小学5年生・小学6年生
指導教科 | 指導時間・日数 | 日程・時間帯 | 受講料 |
---|---|---|---|
国語・算数 | 60分×2教科 (1日120分) 全7日間 (テスト1日含む) |
冬休み中の (時間帯:午前or午後) |
16,000円 |
(金額は全て税込みです)
テスト:1月10日(北海道学力コンクール)
実施日時
時間帯は午前10:00~12:10、午後1:30~3:40を予定しています。
12月:27日(月),28日(火),29日(水)
1月:4日(火),5日(水),6日(木),10日(月・祝)
※1月10日(月・祝) 北海道学力コンクール
12月 | 1月 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | - | - | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
月 | 火 | 水 | - | - | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 |
講習① | 講習② | 講習③ | 休み | 休み | 講習④ | 講習⑤ | 講習⑥ | 休み | 休み | 休み | 道コン |
中学受験コースについては、お電話にてお問い合わせ下さい。
※上記の受講料には、指導料・テキスト代・道コン受験料・消費税等が、すべて含まれています。
※受講料は、当社指定の金融機関へのお振込みとなっております。
※なお、最終的な時間割は、テキストと同時に配布いたします。
私立中学生・中高一貫高校生・一般高校生(公立中学生も可)
完全1対1の個別講習となります。
例えば、
- 中高一貫高校生の物理、化学対策、1コマ90分の全8回の指導。
- 公立高校1年生の数Ⅰ、数A対策、1コマ120分の全4回。
- 私立中学2年生の数学、英語対策、1コマ90分の全8回 など。
詳しくは、本部事務局までお問い合わせ下さい。
実施会場
会場:札幌家庭教師シニア本部教室
住所:札幌市北区北6条西6丁目 福徳ビル4F
地図
ご不明な点・ご相談などがございましたら、ご遠慮なく本部事務局までお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル:
0120-973-595
TEL:011-757-8600
FAX:011-757-8603
- お気軽にご相談ください。お電話お待ちしております。
-
各種お問い合わせ(日祝除く10~21時)
0120-973-595