あなたの熱意とスキルが、生徒の未来を変えて行きます。
家庭教師シニアでは、多くの大学生、大学院生、社会人、専任の家庭教師たちが、生徒宅、シニアの教室、学生寮、寄宿舎などで指導を担当しています。それぞれの家庭教師が、中学、高校、大学に合格したノウハウを、後輩たちのために伝えてくれています。
家庭教師の仕事
家庭教師の仕事は、それぞれ違う、生徒一人一人の学習状況、課題、性格、個性に即した、生徒のための、わかりやすい丁寧な指導、それが家庭教師の仕事です。
決して、上からの一方的な指導ではなく、生徒としっかりコミュニケーションを取り、理解を確認しながらの指導です。
それぞれの課題を克服し、理解が進めば、生徒の自主自立、自学・自習に繋がっていきます。
みなさんがそうであったように、どんな生徒も能力があり、大きな可能性を持っています。
生徒は、ちょっとしたキッカケで大きく変わって行きます。
人を変化させ、導いていけるのは、人しかいません。
家庭教師は、とてもやりがいがあり、みなさん自身の成長にもつながる仕事で、社会に出た後も必ず役に立つと思います。
みなさんが、工夫し、努力を重ねて培ってきた勉強のノウハウ、受験が終わった今だから伝えられる方法論を、是非、後輩達のために生かして欲しいと思います。
募集要領
札幌 家庭教師シニアでは、私たちと一緒に頑張って頂ける家庭教師を募集しています。指導教科、指導の曜日・時間・場所などは、ご希望に沿います。
応募資格
応募資格 | ■大学生の方 ■大学院生の方 ■社会人の方 ■専任・プロの方 |
---|---|
仕事内容 | 小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生・社会人の方などに対する学習指導。教科は、ご希望の教科を担当してもらいます。 |
指導の場所 | 生徒宅、シニアの本部教室、学生寮、寄宿舎など。 派遣エリアは、札幌市、石狩市、北広島市、恵庭市、千歳市、苫小牧市、江別市、岩見沢市、小樽市など。 |
曜日・時間・回数 | 週1回、60分から可能です。こ希望の曜日・時間に指導することができます。 |
時給待遇 | 大学生、専任、指導経験の多寡によって異なりますので、お問い合わせください。昇給制度があります。 時給1,400円~3,000円。 |
給与の支払 | 4回指導後、本部事務局にて支払います。生徒の指導状況を記入した指導報告書が必要となりますので、必ず、持参してください。 |
交通費 | 実費分は、すべて支給されます。 |
※なお、教育に携わる者として、責任感のない方、礼儀に欠ける方、ルーズな方、誠実でない方、スピーディーな報告・連絡・相談のできない方は採用できません。
※専任・プロ家庭教師として登録されるためには、弊社の規定要件を満たすとともに、役職教務2名以上の同意が必要となります。
家庭教師シニアで長く続けている理由 シニアの家庭教師に聞いてみました
北大医学部医学科5年 H家庭教師
大学1年生の時に、医学部の部活の先輩からシニアを紹介されて家庭教師を始めました。自分の自信のある理数系科目の指導が可能ということと、自分の空いている時間に生徒指導ができるということで、長く続けています。担当生徒の成績が上がったり、生徒が目標の大学に合格した時は、本当に嬉しく思います。
北海道大学工学部4年 M家庭教師
高校の時から人に教えることが好きで、家庭教師なら、自分の時間を効率よく使えると思い、シニアで働き始めました。成績が上がって、喜んでいる生徒の顔を見ると、家庭教師をやっていて本当に良かったと思い、それが自分の励みにもなっています。
北大工学院(大学院) S家庭教師
同じクラスの女子の多くがシニアで働いていて、私は未経験でしたが、登録の時に、教務の人が色々教えてくれて、自分でも出来るかなと思い、シニアで働き始めました。生徒を担当後も、適切なアドバイス・情報をくれたり、必要な練習問題とかも用意してくれるので、長く続けられています。
応募の方法と手順について
A. お電話による応募
011-757-8600
受付時間(日・祝を除く10時~21時)
条件の詳細をお伝えします。その上でご意思があれば登録日のご相談をいたします。
B. ホームページからの応募
- フォームを入力し送信してください。
- 弊社より返信メールをお送りします。条件の詳細をお伝えしますので、その上でご意思があれば登録日のご相談をいたします。
札幌家庭教師シニア 家庭教師募集 応募フォーム
以下のフォームに必要事項をご記入の上「送信確認画面へ」ボタンを押してください。
※お送り頂いた個人情報については厳重に管理致します。詳しくは個人情報保護方針をご覧ください。
必須は必須項目です。必ずご記入ください。