シニアの指導は、家庭教師(自宅指導)、1対1の教室指導(札幌駅北口)、リモート・オンライン指導を選択できます。
札幌家庭教師シニアの完全1対1の個別指導は、リモート形式「シニア リモート」で受けることもできます(オンライン指導)。
「シニア リモート」はこんな方におすすめです!
- 医学部志望なので、現役の医学部生の指導を受けたい
- 帰国後、私立中学を受験するので、その対策をお願いしたい
- 指導経験豊富な専任・プロ講師の指導を受けたい
- 1対1の指導を希望しているけど感染症が心配なので…
- タブレットやパソコンを使うのが好きなのでオンラインが良い
「シニア リモート」とは
「シニア リモート」とは、オンライン通話サービスを提供するZoom(ズーム)・Skype(スカイプ)を利用したリモート型指導です。
全道、全国・海外からでも、場所を問わず、シニアの質の高い講師の指導を受けられます(講師の選考基準については5つの強みをご参考下さい)。指導は完全1対1の個別指導になります。
感染症予防の観点からも、この形式での受講生が増えています。
ご家庭でご準備いただくもの
ご家庭でご用意いただくのは次のものになります。
- インターネット環境
- パソコン・タブレット・スマートフォンのいずれか
たったのこれだけです!
ZoomとSkypeについて
前述のとおり、「シニア リモート」では、授業の手段としてZoomとSkypeを使用して指導を行います。
それぞれの詳細は、下記アイコンからご覧ください。(クリック・タップするとそれぞれのトップページに飛びます。)
Zoom、Skypeの特徴をまとめると以下のようになります。
画質・音質 | 機能 | 通信の安定 | |
---|---|---|---|
Zoom | ○ | ◎ | △ |
Skype | ◎ | ○ | ○ |
- Zoomは、Skypeよりも通信の安定性は少し下がります(音声や映像が飛びやすい)。一方で、画面共有機能や講師が書き込みした内容を共有できるホワイトボード機能といった授業向きのオプションがあり、この通話手段を使用している先生も多いです。
- Skypeは、ホワイトボード機能が無いという弱点はあるものの、Zoomと比べ通信の安定性はあり、なおかつ画質や音質も高く維持できます。こうした点を踏まえ、Skypeで授業をする先生も多いです。
どちらの通話手段を使うかは、担当講師やリモート担当教務とご相談いただき、決定することとなります。
また、上記の2つ以外の通話手段(FaceTimeなど)をご希望の場合は、一度シニアにご相談ください。
「シニア リモート」5つの特長
「シニア リモート」には大きく分けて5つの特長があります。
1自宅に居ながらにして、シニアが厳選した質の高い講師の授業を受けることができます
リモート授業で多数の生徒を受け持つО講師
当社の特長の一つが、「クオリティーの高い家庭教師の採用」です。「シニア リモート」では、当社が厳選した北大・札医大・教育大などの質の高い学生講師や、経験豊富・実績多数の専任プロ講師による授業を、インターネットを通して受けることができます。
2ご家庭の要望にマッチした講師を選考します
「シニア リモート」においても、ご家庭の要望をお伺いし、ご希望にマッチした講師を選考します。例えば、「道内の地方の高校に通っているが、医学部を受験したいので、北大医学部生の指導を受けたい」というご要望であれば、北大医学部生という条件とその他のご要望をお聞きし、シニアの教務スタッフがご希望にマッチした講師を選考します。
3完全一対一の授業を受けることができます
札幌家庭教師シニアでは、一人の生徒に一人の先生という、完全一対一の指導形態をとっています。「シニア リモート」でも同様に、完全一対一の状況で、それぞれの生徒に合ったきめ細やかな指導しています。
質問もしやすく、進路や学習計画の立て方の相談にも応じることができます。
4ご家庭指導や、本部教室「クラスシニア」での指導にいつでも変更可能です
「リモート授業の講師の授業を直接受講してみたい」といったご要望があるかもしれません。そうした場合、シニアにご連絡いただければ、ご家庭での指導や、札幌駅北口徒歩5分のシニア本部教室「クラスシニア」での指導にいつでも変更することができます。「1か月だけ家庭での指導をお願いしたい」「2回だけ教室指導を受けたい」というご要望にもお応えします。
※ただし、札幌近郊にお住まいの方や、「クラスシニア」に通える方に限定させていただきます。
5シニアの教務スタッフが、いつでも相談を受け付けます
リモート指導中のトラブルや、各種ご質問・ご要望に対して、シニアの教務スタッフが懇切丁寧に回答します。少しでもご相談したいことなどがありましたら、011-757-8600までお問い合わせください。
リモート担当教務
シニアリモート受講生の合格体験談
2023年速報最新のシニアリモート受講生の合格体験談
2022年 シニアリモート受講生の合格体験談
2021年 シニアリモート受講生の合格体験談はこちら
- お気軽にご相談ください。お電話お待ちしております。
-
各種お問い合わせ(日祝除く10~21時)
0120-973-595
よくあるご質問
- リモート指導を受けるのが初めてで心配なのですが、大丈夫でしょうか?
- はい。リモート担当教務をはじめとする教務スタッフが丁寧にサポートさせていただきますので、ご心配要りません。
- 料金はどのようになるでしょうか?
- 小中学生の方で学生講師60分指導ですと、4回指導で12,700円(税込13,970円)となります。詳しくは料金のページをご覧いただくか、本部までお問い合わせください。
- ZoomとSkype以外の手段でリモート授業を受けることはできますか?
- 講師とご家庭の間で合意が取れていれば、ZoomとSkype以外での手段で授業を行うことも可能です。
- 札幌近郊に住んでいますが、リモート授業を受けつつ講習会などは参加する、ということはできますか?
- はい。本部教室「クラスシニア」では小中学生向けの各種講習会を行っておりますが、「クラスシニア」に通うことができる生徒さんであれば、講習会に参加することができます。
- お気軽にご相談ください。お電話お待ちしております。
-
各種お問い合わせ(日祝除く10~21時)
0120-973-595