⭐札幌市内近郊の私立中学・中高一貫校に合格した6年生の方へ!【教務部S村より】

閲覧ありがとうございます! 札幌家庭教師シニア教務部のS村です。

 

この度、札幌市内近郊の私立中学・中高一貫校に合格した6年生の皆さん!

本当におめでとうございます!!

人類が経験したことのないような状況の中での合格、喜びもひとしおといったところでしょう。

自分の人生の道を、自分で決めて歩く。そうした経験を早く積んだ皆さんは、きっと受験勉強を通してたくましくなったのではないでしょうか?

 

しかし、ここがゴールではありません。

新しい学校生活での勉強は、これまでのものとは大きくかけ離れたものとなります。

これから皆さんに求められるのは、「自分で計画を立て、自分で勉強し、自分を成長させようとする意欲」です。

 

私の話に、ちょっと耳を傾けてくださいm(__)m

 

自ら勉強すべし

私立・中高一貫校の特徴は、勉強の速さと質です。

数学や英語は、2年までに公立中学校の内容を終わらせ、3年生に入ると公立高校の内容に入るところがほとんどです。

また、公立と比べると圧倒的に宿題や小テストの量が多いです。

入学したはいいけども、毎日の授業についていくだけでも精いっぱいです、とこぼす生徒さんに、私は何人も出会ってきました。

また、一度成績が下がってしまった場合、また上がるまでには時間がかかる場合もあります。

 

皆さんは、授業のみならず、図書館や自宅などで自ら勉強するなどの対策をする必要があるでしょう。

もし勉強をやらされている感覚でいるなら、入学して1~2か月くらいで学校の勉強についていくのがつらくなるのではないかと思います。

 

具体的な計画と目標を立てる

私立・中高一貫校に入学したならば、自分で勉強する態度は必須。

ここで問題になるのは、どうやって計画的に勉強をしていくかですね。

これまでは、「この時間からこの時間までは数学をやろう!」という大まかな計画で乗り切っていくことができた人もいると思います。

しかし、入学後はそれでは通用しません。

なぜなら、先ほども書いたように学校からの宿題や小テストの量が多いからです。なかなか、大まかな計画では思ったように進みません。

その場合、「今日は数学の方程式の文章題を1時間やろう」といったように、「何を、どのくらい」自分で勉強するのかを決めておきましょう。やることがはっきりして、集中して勉強に臨むことができます。

 

また、テストなどの目標も具体的に設定しておくと、具体的にどのような勉強をすべきか、どのくらいの時間を割くべきなのかが分かりやすくなります。

 

1年生の中間テストはかなり大事

皆さんが入学して受ける一番大きなテストは中間テストになるのではないかと思います。

特に1年生の中間テストは、その後の勉強意欲に大きくかかわってくることになります。

良い点が取れれば、モチベーションは上がりますし、悪い点を取ると、モチベーションが下がります(私も過去、そういう生徒さんをよく見てきました…)。

高得点を取るためには、いかに苦手科目で得点できるかが大切となってきます。

コツコツと日々勉強して、初めのテストでつまずくことのないようにしましょう!

 

札幌家庭教師シニアの対策

札幌家庭教師シニアでは、この度私立中学・中高一貫校に合格された方に、「自分で勉強する」習慣や、自己学習する際の方法を身に着けてもらうべく指導していきます!

入学前課題の取り組み、英・数などの先行学習にも取り組んでまいりたいと考えています。

講師については、シニアの専任講師のほか、北大医学部生、札医大医学部生などが、曜日・時間が合えば指導可能です。

 

また、自宅指導だけではなく、札幌駅北口のシニア本部教室での指導も行なっています。

教室の場合は、10時00分〜21時00分まで自習ができます。

消毒・換気等の新型コロナウィルス対策もおこなっています!

 

私立中学合格後、ご入学についてのご不安・ご相談があれば、遠慮なくお聞かせください。

皆様からのお問い合わせ、心よりお待ちしております!

 

札幌 家庭教師シニア 教務部