家庭教師シニア本部 スタッフからのメッセージ

本日の歴史…8月10日:和同開珎の発行

(カテゴリ:専任・S村

本日8月10日に起きた歴史上の出来事は、「和同開珎の発行」です。

和同開珎とは、飛鳥時代末期に鋳造・発行された貨幣で、日本で最初に流通した貨幣と言われています。

その前にも富本銭などがあったことは知られていますが、実際に流通した形跡がないことから、この和同開珎が広範囲に流通した貨幣とされています。

この和同開珎、708(和銅元)年の7月に鋳造され、8月10日に発行されて流通しましたが、一定量の銭を貯えると位を与えるという法律ができたことにより流通が滞ってしまいました(その後、800年にこの法律は撤廃されています)。

このあと、和同開珎は他の貨幣と混ざりながらも平安時代初期まで市場に出回り続け、経済を支えることとなります。

 

 

㈱シニア 札幌家庭教師派遣センター 専任講師 S村