🌸2025年 中学受験 札幌日本大学中学校 合格 おめでとうございます!

2025年度の中学受験において、札幌市内の生徒の方が、札幌日本大学中学校に無事合格しました。

シニアの専任講師2名が、札幌駅北口教室クラスシニアで指導を担当させていただきました。

とても理解力のある素直な生徒さんで、どんどん吸収していきました。

合格、おめでとうございます。

 

【担当講師と生徒の方】

 

【保護者の方からいただいたコメント】

合格校:日大中

令和7年1月18日

シニアには、6年生の7月からお世話になりました。

それまでも、色々な個別指導塾に通っていたのですが、中学受験に精通していなっかったり、サポートや連絡が手薄だったりと不安が多く、息子の学習環境には合っていないように思え、色々調べた結果、シニアさんにお願いすることにしました。

S先生、T先生にお世話になったのですが、毎回の授業後『楽しかった!分かりやすかった!』と嬉しそうに話す姿を見て、こちらの塾に変えて本当に良かったと思いました。

大変な受験勉強を、息子のペースで指導し支えて下さったお陰で、意欲的に、そして楽しんで勉強に取り組む様になり、精神的にも成長した様に感じます。

先生方には心より感謝しています。

本当にありがとうございました。

 

【生徒の方からいただいたコメント】

合格校:日大中

2025年 1月18日

シニアには、6年生の7月頃からお世話になりました。

受験勉強を始めた頃は、『受かるかな…大丈夫かな…』などと、不安な気持ちが多かったのですが、シニアに入り勉強を進めるに当たり、自分に自信を持てるようになりました。

これは、教えて下さった先生達のお陰です。

T先生には、理系のことについて教えてもらいました。

特に苦手だった理科は、T先生が毎週図を書いて、わかりやすく教えてくれたので、克服することが出来ました。

S先生には、文系のことについて教えてもらいました。

国語では、文章の読み方や心情の読み取りについて、社会では、歴史や国連について、時には豆知識もつけて教えてくれました。

自分はシニアに行かなかったら、合格できなかったと思います。

本当にありがとうございました!!

 

【文系科目担当の講師から】

国語と社会を担当しました。手持ちのテキストをまずは完成させるところからスタートし、一週間の宿題の量も相談しながら進めていきました。

非常に向上心がある生徒さんで、自らの弱点を的確に分析し、「今日はこの部分の勉強をしたいです」といった希望を伝えてくれました。

本番が近づくと、家でやってきた過去問を授業で解説することがメインとなり、疑問点をなくし、弱点を丹念になくしていくことを心掛けていました。

中学校での学びに、シニアでの指導で見せた飽くなき探求心を活かしていってほしいと思います。

 

【理系科目担当の講師から】

私は、算数と理科の理数系教科を指導いたしました。

毎回、質問したい内容や、各教科の分野を事前に準備しており、とても進行がスムーズでした。

後半では、受験する中学校の過去問題や、道コン(テスト)の難問等も、ご自宅で何度も時間を計って実施し、点数もつけて、しっかりと自己管理が出来ておりました。とても素晴らしいです。 

また、探求心がとても強く、中学内容以上の知識や見方等を追求して、幅広い問題に対応できる力が身についていきました。

主に中学受験特有の問題を行っていきましたが、一回の説明や、少しのヒントで、理解・読解が行える力をもっております。

これは、基礎・基本力の土台がしっかりと固まっていることは勿論ですが、応用力以上の力がある証拠です。とても素晴らしいです。

Nくんに出会えたことに、大変感謝しております。

今後も、お困りのことがあれば、いつでも何でも仰ってください。

この度の合格、本当におめでとうございます。

 

【教務部コメント】

とても理解力のある生徒です。

このまま勉強を続けていけば、相当な学力が身についていくと思います。

どんなことにも挑戦できます。

合格、おめでとうございます。