🌸2025年 中学受験 立命館慶祥(SP)、日大(SA)、札幌光星 合格 おめでとうございます!

2025年度の中学受験において、札幌市内の生徒の方が、立命館慶祥中学校(SPコース)、札幌日本大学中学校(SAコース)、札幌光星中学校に合格しました。

シニアの専任講師2名が、札幌駅北口教室クラスシニアで指導を担当させていただきました。

とてもハキハキした生徒さんで、志望校に向けて意欲的に取り組んでくれました。

合格、おめでとうございます!

 

【担当講師と生徒の方】

 

【合格の報告に担当講師と】

 

【保護者の方からいただいたコメント】

合格校:立命館慶祥(SP)、日大(SA)、札幌光星

日付:令和7年 2月2日

 

澤村先生と髙瀬先生には大変お世話になりました。

最後まで根気強く娘に指導して頂き、とても感謝しております。

お陰様で、途中諦めかけていた第一志望校に合格することができました。

本当にありがとうございました。

 

【生徒の方からいただいたコメント】

合格校:立命館SP 日大SA 光星

日付:令和7年 2月2日

 

澤村先生と髙瀬先生にお世話になりました。

澤村先生には通っていた他の塾の算数テキストと理科の物理単元を見ていただきました。いつもていねいに分かりやすく説明してくれました。

髙瀬先生には受験前に算数の仕上げをしていただきました。毎回、熱意あふれる指導をしてくれました。

そして、「絶対受かる!」とたくさん励ましてくれました。

おかげさまで、第一志望校に合格することができました。

ありがとうございました。

 

【澤村講師より】

算数を中心とした全教科を担当しました。手持ちのテキストを用い、苦手とする問題を集中的に解説しました。「なぜこの答えになるのか」、「どの定理をどの場面で活かせばよいのか」を理解してもらえるように意識して解説をし、質問がないかなどを細かくチェックしていきました。やる気に満ちた生徒さんで、わからないところを授業で分かるようになりたいという意識を強く持っていたように思います。その強い意志が、最高の結果に結びついたのでしょう。

進学してからはたくさんの学びが待っています。シニアで得た「わからないところがわかるようになった感覚」を思い出し、勉学に励んでもらいたいと思います。

 

【髙瀬講師より】

私は、算数の定着&強化の為、数回の指導をさせて頂きました。

毎回、質問したい内容や、苦手分野の内容を、事前に準備しており、とても進行がスムーズでした。

受験する中学校の過去問題や、中学受験特有の難問を、分かる事・分からない事の把握や選別をし、しっかりと自己管理(整理)が出来ておりました。とても素晴らしいです。

そして、説明等のこちらからのお話をする際は、目をしっかりと見て、よく集中して、必要な事はノートにとり、今後のテスト(試験)で、一点でも多く取りたいという熱い思いを、毎回強く感じておりました。

 Iさんと出会えたことに、大変感謝しております。今後も、お困りのことがあれば、いつでも何でも仰ってください。

 この度の合格、本当におめでとうございます。

 

【教務部より】

とてもしっかりした生徒さんで、本当によく頑張りました。

勉強習慣もきちんとついており、入学後も上位でやっていけると思います。

自分に限界を設けず、何にでも挑戦していってほしいと思います。

合格、おめでとうございます!