🌸2025年 大学受験 信州大学人文学部 合格 おめでとうごさいます!

2025年度の大学受験において、札幌市内の公立高校3年生の生徒の方が、信州大学人文学部に無事合格しました(一般選抜)。

英語担当の専任講師と小論文担当の専任講師が、札幌駅北口教室クラスシニアで指導を担当させていただきました。

とても明るく意欲的な生徒さんで、教室での自習にも積極的に取り組みました。

合格、おめでとうございます。

 

【英語担当講師と生徒の方】

【小論文指導を担当した専任講師】

【合格の報告に担当教務と】

 

【保護者の方からいただいたコメント】

合格校:信州大学

2025年 3月7日

半年間、大変お世話になりました。

自宅では集中して勉強ができないと言うことで、自習室として使わせて頂くことがメインでしたが、それがとてもありがたかったです。

一人で勉強していても、たくさんの先生方が激励の言葉をかけてくださったり、気軽に相談できるアットホームな雰囲気がとても好きでした。

その時々で変わって行く進路にも迅速に対応して頂き、娘に合った先生をすぐに選考して頂けたことにとても感謝しております。

他の塾に比べ、何事も柔軟で、子ども主体で応用の効くシニアのシステムがうちには合っていました。

最後になりましたが、娘に携わってくださった先生方、本当にありがとうございました。

 

【生徒の方からいただいたコメント】

合格校:信州大学

2025年 3月7日

私は自習室と苦手な英語の克服を目指して、シニアに入会しました。

まず、自習室は1人1人のスペースが区切られており、集中しやすい空間がつくられていながらも、他の授業の声があることで、緊張しずぎずリラックスした状態で自習ができました。

また、授業では私の今の英語のレベルに合わせた課題をクリアしていくという形式のおかげで、約半年という短い期間で点数が50点から80点前後まで大幅にアップしました。

その間も英語を苦痛に感じることもなく、楽しく授業を受けることができました。

進路の相談にもたくさん乗っていただき、本当に感謝しています。

親身になって支えてくださり、ありがとうございました。

 

【教務部コメント】

ほぼ毎日自習に来て、集中して最後まで頑張っていました。

現役で合格するという強い意志を感じつつも、笑顔の素敵なとても感じの良い生徒です。

この度の合格、本当におめでとうございます!