(カテゴリ:中高一貫高校生 )
札幌市近郊の中高一貫校5年生の指導報告から
現在、北海道大学理系学部の大学生講師がクラスシニアで指導を担当しています。
生徒は、とても意欲的に取り組むようになってきました。
【11〜12月にかけての指導状況】
この4回は数学を重点的に指導しました。
問題演習を中心に基礎の確認を行い、学力の向上を図っています。
また、少しだけ大学で扱う内容も学んでみました。
【成果】
かなり定着してきているようです。
日々の努力が実ったのか、数学の定期試験では93/100だったようです。
素晴らしいです。
これからも継続していきましょう。
【生徒へ】
本人の知的好奇心がすごく高く、私が大学でやっている内容や私のわからないことまで質問してくることがあり、高校生の知的好奇心って凄いなと感心させられています。
このまま、色々なことを吸収していってくれたら嬉しく思います。
継続して勉強する習慣が身についているので、これからさらにグングン伸びていくと思うので、頑張っていきましょう。
今のうちに貯金を作っておけば、来年度が精神的にも楽になりますよ!
札幌 家庭教師シニア 北海道大学 大学生講師
【教務部コメント】
非常に意欲的に取り組んでいます。
この半年で、成績が急激に伸びています。
多分、本人の中で何かが変わったのでしょうね。