中高一貫校・私立中学生 家庭教師ブログ

数Ⅲの積分に関しては90/100なので…中高一貫校5年生 担当講師指導報告

(カテゴリ:中高一貫校

札幌市近郊の中高一貫校5年生の指導報告から

現在、北海道大学理系学部の男性講師がクラスシニアで指導を担当しています。

生徒は、一年前に比べてかなり力をつけています。

 

【2〜3月中の指導状況】

この4回は、数学・英語を重点的に指導しました。

英語はNext Stageを用いて、イディオムの確認を行なっています。

数学はテスト対策とテストの復習を行い、基礎力の向上を図りました。

 

【成果】

数Ⅲの積分に関しては90/100なので、かなり基礎力がついたのではないかなと思います。

また、英語に関しても、単語・文法などの情報量が増えたおかげでか85/100になっていて素晴らしいです。

 

【生徒へ】

数学に関しては、自分で数ⅠA・ⅡBの復習がしっかりできていて、学校の進度にも十分追いつけているので、この調子で継続していければ良いと思います。

英語も徐々に改善しつつあるので、自分で妥協せずに納得いくレベルに達するまでは、耐えて頑張ることが重要になります。

自分で勉強するペースは十分に掴めてきているので、このまま頑張っていってほしいと思います。

札幌 家庭教師シニア 北海道大学 大学生講師

 

【教務部】

昨年前半あたりから、自主的に取り組むようになって、相当実力がついてきています。

何が原因なのかはわかりませんが、大変素晴らしいです。

このまま頑張っていけば、十分、志望校に合格できます!

 

家庭教師シニア・クラスシニアの中高一貫校生の指導