(カテゴリ:教務部S村 )
閲覧ありがとうございます! 専任講師のS村です。
今回は夏休み中に国語の勉強で取り組んでほしいことを伝えます。
まずは、自分が何を苦手としているのかを書きだしましょう。
これは全教科共通でやりましょう。
そうすることでどの部分をどのくらい勉強するべきかがわかるはずです。
漢字や国語知識が苦手な人は、朝と晩にそれぞれ10分ずつテストをしましょう。
なるべく朝は初見の問題、晩は朝と同じ問題をするとよいです。
読解が苦手な人は、長文問題を1日2回行い、採点をしてみましょう。
このとき、必ず解答だけではなく解説も読んでください。
記述が苦手な人は、新聞やネット記事などの50字要約をすると力が付きます。
解いたら必ず先生や親御さんに見てもらってください。
次回は算数のやるべきことをお伝えします。
㈱シニア 札幌家庭教師派遣センター 専任講師 S村