(カテゴリ:中高一貫校 )
札幌市内の中高一貫・高校3年生の家庭教師指導報告書および指導報告から。
現在、専任の女性講師が理数系科目をメインに指導を担当しています。
生徒は、とても意欲的に取り組んでいます。
<3月中の指導状況>
進路が定まってきて、理系科目に力を入れられる状況になりました。
数学・化学は順調ですが、少し物理が心配です。
応用題を解く経験値を上げているところです。
<向上点>
数学は、模試の偏差値も本来に戻ってきました。
化学も順調なので、早めに有機化学を仕上げていきます。
<今後の方針>
当初の予定通り、春休みは積分計算の練習を行います。
学校の2次曲線は、さらっと演習しただけで受験レベルに達していないので、しばらくは演習を続ける予定です。
有機化学も、4月までに脂肪族を終わらせる予定でいます。
物理も予備校でやっていくと思うので、演習量を増やしていきましょう。
札幌 家庭教師シニア 専任プロ講師
<教務部より>
少しブランクもあったようですが、意欲、実力面で充実してきていると思います。
この調子を維持していけば大丈夫です。
ただし、息抜きも必要です。