(カテゴリ:中高一貫校 )
札幌市近郊の中高一貫校・高校3年生の担当講師指導報告
現在、女性の専任講師が英検準1の指導をクラスシニアで担当しています。
生徒は目前に控えた試験に向け、がんばっています。
【5月中の指導状況】
この4回も引き続き、英検準1の長文とライティングの指導を行っています。
【向上点】
語彙、単語は、ほぼ8割正答。
長文、ライティングも進歩。
【生徒へ】
とてもよくがんばっています。
特に語彙が定着してきているようです。
ライティングパターンにも慣れてきたようで、この調子で時間配分を体感してシュミレーションして下さい。
【保護者の方から】
いつもご指導、ありがとうございます。
本人も少しずつ自信をつけているようです。
いよいよ、受験日が近づきナーバスになっている時もありますが、今までよりも本気モードなのだと感じています。
・・・英検が終わった後も、総合型入試(旧AO入試)を予定しており、英語での小論文や面接もご指導いただきたいと思っております。
【教務部コメント】
講師を信頼して、よくがんばっています。
試験当日、実力を発揮できれば大丈夫です。
難関私大入試の英語の勉強法・シニアの元生徒で元講師からのアドバイス