(カテゴリ:中高一貫校 )
札幌市近郊の中高一貫校に通う高校1年生の指導報告から
現在、北海道大学総合教育部の男性講師が、クラスシニアで指導を担当しています。
部活が忙しい生徒ですが、よくがんばっています。
【9〜10月の指導状況】
最近は英文を読むことを多めに取り入れて指導しています。
また、新たに数学のカリキュラムに追加された「統計学」も指導しています。
【成果】
英文を多く扱っているためなのか、少し英語に対するリアクションが早くなっている気がします。
英文に関してはこのまま継続していきます。
【今後の方針】
英語もかなりできるようにはなってきていますが、少し難易度の高い単語になるとわからないことがあるので、今後は難しめの単語も取り入れていきたいと思います。
また、英・数以外の教科も不安があるので、自分で進めてほしいと思います。
力は着実についてきているので、これからも継続してじんわりとゆっくり指導していく予定です。
札幌 家庭教師シニア 教務部
【教務部コメント】
中学生の時よりもしっかり取り組んでいると思います。
ただ、部活が忙しいのが難かな。
じっくりゆっくりの方が定着度は高いので、その調子でお願いします。